コンサル日記

2025年7月 ココロのワクチンを打ってきました

熊本市、菊陽町、益城町、大津町、合志市の不動産は(有)コンサルにお任せ下さい。

(有)コンサルの鶴川竜一です。

 

本日は令和7年(2025)9月6日。まだまだ暑い日が続いています。残暑お見舞い申し上げます。

 

稀代のミュージシャン、素晴らしいベーシスト「花岡献治さん」が亡くなって、早くも一年が経ちました。

 

花岡さんは晩年、体調を崩された中で、とあるご縁によって、熊本に在住していらっしゃいました。

そんな背景が有り、今年の7月、熊本で2日間に渡って一周忌LIVEが開催されました。

 

初日は熊本市中央区「レストランバーCIB」

 

 

 

 

 

私は大阪在住の友人「敬一さん」と二人で行きました。

 

そこに素敵なサプライズゲスト。著名なイラストレーターの「黒田征太郎さん」が来場。

 

 

木村充揮さん、新井田耕造さんの演奏に合わせて、

次から次へとライブペインティングを展開。

 

 

私にとって至福の時間となりました。

 

ちなみに「敬一さん」は終演後、Tシャツにイラストとサインを描いていただいていました。

 

 

 

 

 

うらやましいー。

 

 

 

 

二日目は菊池郡大津町引水の「倉庫cafe ハロー通り」

こちらでは、与那国島在住の友人「竜門さん」と合流。残念ながら彼とのツーショット写真を撮るのを失念していました。
「竜門さん」は、2年前に「木村充揮さん」「花岡献治さん」「新井田耕造さん」の3人でのユニット「ブルースブロッサム」のLIVEで知り合った人。
彼もマラソンランナー。

実は、昨年12月の那覇マラソンは、彼に誘われて行ったのでした。

 

ちなみに今年の11月、私は「与那国島」へ行きます。

 

「与那国島一周マラソン大会」に参加するためです。

日本最西端に行ってきます。楽しみです。

 

 

そういえば「山下清展」にも行きました。

とても感動しました。

 

 

2025年7月20日は、久留米「The  Drinker」へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ウルフルケイスケさん」のソロLIVE。

 

 

終演後、ツーショット写真とツアーTシャツにサインいただきました。

自分で言うのもなんですが、サイコーの笑顔です。

 

「ケースケさん」は、いつも言ってます。

 

「音楽は何度打っても良い“ココロ”のワクチンです」

 

 

 

今日の一曲は ウルフルズの 「まいどハッピー」